滋養と強壮モロヘイヤスープ

mic0p
mic0p @cook_40071392

トロトロしてます。食欲がないときも、食べられる気がします。
このレシピの生い立ち
讃岐産のモロヘイヤとオクラを頂いたので、体に良いものを食べたくて作りました。

滋養と強壮モロヘイヤスープ

トロトロしてます。食欲がないときも、食べられる気がします。
このレシピの生い立ち
讃岐産のモロヘイヤとオクラを頂いたので、体に良いものを食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モロヘイヤ 一袋
  2. オクラ 一袋(8本くらい)
  3. 生姜 1〜2㎝
  4. 大根(あれば) 10〜20㎝
  5. 700〜800ml
  6. 味覇 大さじ3〜
  7. 大さじ3〜
  8. 塩、胡椒、醤油 少々
  9. 卵・麩・豆腐 ほしければ

作り方

  1. 1

    大根を食べやすい大きさに切ります。今回はサイコロ状にしました。鍋に水と大根を入れて茹でます。

  2. 2

    オクラを塩(分量外)で板ずりし、好きな大きさに切ります。モロヘイヤは固い茎の部分を除いて、食べやすく切ります。

  3. 3

    水が沸騰し、大根が柔らかくなっていたら、味覇と酒を入れてスープの味付けをします。味を見て、塩・胡椒・醤油で調整します。

  4. 4

    すりおろした生姜(皮は剥かなくてもよいです)とモロヘイヤとオクラをスープの中に入れます。2分程度火を通したら出来上がり。

  5. 5

    卵を入れるときは、火を止める前、沸騰しているときに溶き卵を回し入れて蓋をします。

  6. 6

    豆腐や麩を入れるときは、スープの味付け前に入れると火が通って温かくなると思います。

コツ・ポイント

味覇がなければ、ほんだしやコンソメで代用してもよいです。ベーコンやウインナーを入れても美味しそうです。大根はなくてもよいです。生姜は好きなだけ入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mic0p
mic0p @cook_40071392
に公開
初心者です (^O^)/
もっと読む

似たレシピ