きゃらぶき

azuredish
azuredish @cook_40094556

しっかりした味付けでご飯が進みます
お弁当のすき間埋めにもぴったりです
このレシピの生い立ち
自分好みの味付けで作っています

皮を剥いたフキ 100gに対し
酒、しょうゆ、みりん 各大さじ1
砂糖 小さじ1 鷹の爪適量
で作っています

きゃらぶき

しっかりした味付けでご飯が進みます
お弁当のすき間埋めにもぴったりです
このレシピの生い立ち
自分好みの味付けで作っています

皮を剥いたフキ 100gに対し
酒、しょうゆ、みりん 各大さじ1
砂糖 小さじ1 鷹の爪適量
で作っています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 皮を剥いたフキ 300g
  2. 大さじ3
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. きび砂糖 小さじ3
  6. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    フキは洗って半分に切り
    まな板の上で板ずりする

  2. 2

    たっぷりのお湯で
    2〜3ふん湯がく

  3. 3

    湯がいたフキを
    水を入れたボウルにとる

    1時間ほどそのままにし
    アクを抜く

  4. 4

    皮をむき
    食べやすい大きさに切り分ける

  5. 5

    乾いた鍋に
    酒、みりん、しょうゆ
    砂糖、鷹の爪を入れ一煮立ち

  6. 6

    鍋に水気を切った
    フキを入れ弱火で煮る

  7. 7

    煮汁がなくなるまで
    時間をかけて煮詰める

  8. 8

    できあがり

コツ・ポイント

フキは板ずりしてから湯がく
しっかりアクを抜く
時間をかけてじっくり煮詰める

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
azuredish
azuredish @cook_40094556
に公開
お気に入りの食器にお料理を盛り付けるのが楽しい (o^^o)野菜を彩りよく使った サラダや乾物を使ったお惣菜が得意主菜の食材は鶏胸肉や豆腐を使うことが多いです
もっと読む

似たレシピ