すき家のカレーでナンチャってパエリア

おねえさん
おねえさん @cook_40019245

そのままでも美味しいスパイシーなカレールー、夫が眠れぬ夏の夜(笑)に考えて出来たレシピです〜
このレシピの生い立ち
最初は豆乳とカレールーで、スープにして頂きました〜おいしかったのですが、写真にならず却下〜
なるべく家にある材料で、変身させたくって〜

すき家のカレーでナンチャってパエリア

そのままでも美味しいスパイシーなカレールー、夫が眠れぬ夏の夜(笑)に考えて出来たレシピです〜
このレシピの生い立ち
最初は豆乳とカレールーで、スープにして頂きました〜おいしかったのですが、写真にならず却下〜
なるべく家にある材料で、変身させたくって〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米(洗わない) 2合
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. ニンジン 中1/2本
  4. ピーマン 2個
  5. ウインナー 4本
  6. 冷凍むき海老 200g
  7. するめイカリング 1/2袋
  8. すき家カレーお持ち帰り 2人分
  9. 白ワインまたは酒 50㎖

作り方

  1. 1

    材料達です〜

  2. 2

    冷凍海老は、お醤油とお酒で少々かけて
    レンジで解凍してザルで水を切っておくおく

  3. 3

    玉ねぎ、ニンジンはみじん切り
    ウインナーは斜めに飾り切り

  4. 4

    ピーマンは2センチ角切りにしておく

  5. 5

    フライパンに玉ねぎとニンジンを入れ炒め、玉ねぎが透き通って来たら、生米を入れ炒める

  6. 6

    生米を5分くらい炒め、酒とすき家のカレーを入れる

  7. 7

    沸騰したら、いったん火を止め、ピーマン、ウインナ、ー海老、イカをのせ、蓋をして強火にかける

  8. 8

    沸騰したら、弱火で20分、まだベトッとした感じなら、もう5分追加〜水分がなくなったら、火を止め10分蒸らす

コツ・ポイント

カレールーがスパイシーなので、ニンニクとか入れなくても大丈夫〜
味付けはルーにお任せ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おねえさん
おねえさん @cook_40019245
に公開
シーズー犬ラム(2002/10/30生)16歳はお星様になってしまったけれど2015年6月30日生まれの3代目ラムとめぐりあい、寂しい心を癒やしてもらっています。お料理、屋上ガーデニング・・・とゆったりとした気持ちで、日々、過ごしています。
もっと読む

似たレシピ