太白ごま油でシフォンケーキl

太白お菓子用ごま油は、酸化しにくく、サラッとしているのにこくがあるのでとてもおいしいです。ゴマの香りはしませんよ^_^
このレシピの生い立ち
サラダ油で調理すると胃もたれがするため、料理は太白ごま油を使用しています。お菓子用が出来たのでチャレンジしてみました。
油臭さがなくしっとりとして、翌日でも美味しいです。
太白ごま油でシフォンケーキl
太白お菓子用ごま油は、酸化しにくく、サラッとしているのにこくがあるのでとてもおいしいです。ゴマの香りはしませんよ^_^
このレシピの生い立ち
サラダ油で調理すると胃もたれがするため、料理は太白ごま油を使用しています。お菓子用が出来たのでチャレンジしてみました。
油臭さがなくしっとりとして、翌日でも美味しいです。
作り方
- 1
太白お菓子用ごま油を使用しました。
- 2
オーブンを180度に温めておきます
- 3
材料をキチンと計り、砂糖はだいたい半分の量をボールに分けておきます。一つのボールに卵黄、もう一つのボールに卵白を入れます
- 4
卵白をハンドミキサーで、ボールをひっくり返しても落ちない位泡だてます。
- 5
ハンドミキサーを洗わずそのままで卵黄をマヨネーズくらいの硬さに泡だてます
- 6
5を泡立て器で混ぜながら、少しずつ牛乳を加え、混ざったら、少しずつ油を加えます。
- 7
6にふるった小麦粉を入れ泡立て器きで滑らかになるまで混ぜます
- 8
7に4で泡立てた卵白を3回に分けて、2回は泡立て器で、最後の1回はゴムベラで卵白を潰さないように混ぜます
- 9
8の生地をシフォンケーキの型に少し高い所から入れ、3回位トントンと空気を抜きます
- 10
温めたオーブンで30分焼きます。竹串を刺して、生地がついてこなければ焼きあがりです。
- 11
焼きあがったら、直ぐに逆さまにして、冷ましたら出来上がりです
コツ・ポイント
17cm型は、卵3個 砂糖55g 牛乳65cc 油55cc 薄力粉70g です。普通のサラダ油でも出来ます。
調理器具に油が着いていると、卵白が綺麗に出来ないので、きれいに洗ってから使った方がよいです。
似たレシピ
-
-
-
人参とコーンの蒸しパンケーキ 人参とコーンの蒸しパンケーキ
太白胡麻油を使った手軽な蒸しパン。胡麻油の香りはなくさらっとしています。野菜の甘さが優しく美味しい、素朴なお菓子です。 野菜ソムリエfumi -
-
-
-
-
-
☆バター不使用☆バナナパウンドケーキ ☆バター不使用☆バナナパウンドケーキ
バターが手に入らない!そんな時はクセの無い大白ごま油でお菓子を作ってます。ヘルシーでサラダ油よりコクがあるので美味しい☆ さわカフェ -
-
その他のレシピ