油揚げと冷凍うどんで♪簡単焼きうどん

can* @cook_40178650
お肉代わりに油揚げを使い、レンジ無しフライパンだけで出来ます。ランチにも。 ピックアップ掲載ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
電子レンジで冷凍うどんを加熱するとよく袋が爆発するので、そのままフライパンに入れてみました(笑)
ヘルシーに仕上げてますが、もちろん油揚げの代わりにお肉を使ってもOKです!
油揚げと冷凍うどんで♪簡単焼きうどん
お肉代わりに油揚げを使い、レンジ無しフライパンだけで出来ます。ランチにも。 ピックアップ掲載ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
電子レンジで冷凍うどんを加熱するとよく袋が爆発するので、そのままフライパンに入れてみました(笑)
ヘルシーに仕上げてますが、もちろん油揚げの代わりにお肉を使ってもOKです!
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、キャベツは一口大に切ります。油揚げは1cm程度の短冊切り、気になる方は油抜きをして下さい。
- 2
フライパンに油を適量熱し、玉ねぎ、キャベツの順に炒めます。油揚げも入れてさっと炒めます。
- 3
野菜に火が通ったら、冷凍うどんを凍ったままのせて日本酒、ほんだしをふりかけます。蓋をして2〜3分程度蒸します。
- 4
時々揺すり、うどんが解けたら蓋を外し、水分を飛ばす。しょうゆを鍋肌から回しかけ、塩コショウで味を整えたら出来上がり!
コツ・ポイント
野菜とうどんの水分で蒸し焼きにしますが、水分が足りないようだったら適量足してください。ごま油を使っても美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19984506