冷めても美味しい♪なすの煮びたし

もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260

サッと煮るだけでできる煮びたし!!温かくても、冷たくしても美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
なすをもらって、炒めものに飽きたので、さっぱりしたもので何かないかと思い…。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 3コ
  2. A
  3. だし汁 1/2カップ
  4. 砂糖 大1/2
  5. 大1
  6. しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切って、皮に斜めの切込みを入れながら3つに切り、水にさらす。

  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、水気を切った1のなすを入れる。

  3. 3

    煮立ったら、火を弱め、5~6分に煮る。

コツ・ポイント

お好みで、赤唐辛子を少々加えても美味しいです。
我が家はチビがいるので、省略(^_^;)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260
に公開
2020年に女の子が生まれました。3人目。             美味しい~♫と言われるとまた手作りしたくなる。働き始めて時間はないけど、レシピ見直し。クックパッド活用中。なかなか更新できず(^_^;)
もっと読む

似たレシピ