圧力鍋 さんまの酢醤油煮

jun120121
jun120121 @cook_40052162

圧力鍋で煮ると骨まで食べられます いわし、あじなど他の青魚でも
このレシピの生い立ち
圧力鍋で魚を骨まで食べられるようにしたかったので

圧力鍋 さんまの酢醤油煮

圧力鍋で煮ると骨まで食べられます いわし、あじなど他の青魚でも
このレシピの生い立ち
圧力鍋で魚を骨まで食べられるようにしたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さんま 4尾
  2. しょうが千切り 20g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 大さじ4
  7. しょうゆ 大さじ4
  8. 100ml

作り方

  1. 1

    さんまの頭と内臓を取り、よく洗った後筒切りにします

  2. 2

    圧力鍋にさんま、しょうが、水、調味料を入れ15分間加圧、そのまま冷まします

  3. 3

    味がしみたら完成です

コツ・ポイント

お酢としょうがでさっぱりと しょうが多め味濃いめがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jun120121
jun120121 @cook_40052162
に公開
三毛猫のリリーと二人暮らしです 人間は一人なので一人用の簡単なレシピを主に載せています 得意料理は餃子、シュウマイ、揚げ物などなのでそのあたりを見て頂けると嬉しいです
もっと読む

似たレシピ