ダブル麹で柔らか焼豚

ダカリロ @cook_40054665
常備していれば、いつでも美味しいラーメンやチャーハンが作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
夫や息子がラーメンが好きで焼き豚がいつも家にあったらなぁと。。
ダブル麹で柔らか焼豚
常備していれば、いつでも美味しいラーメンやチャーハンが作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
夫や息子がラーメンが好きで焼き豚がいつも家にあったらなぁと。。
作り方
- 1
深めの鍋に油をひかずに豚バラブロックを入れ、焦げ目がつくように焼く。
- 2
余分な油が沢山でるので、ペーパーなどで拭き取り、水を入れて30分ほど弱火で煮て余分な油を出す。
- 3
2のお水はスープとして利用できます。
(ちょっと脂っこいです)別のお鍋にスープを移すか豚バラブロックを移す。 - 4
3の鍋に●印の調味料をすべて入れ、
沸騰するまで強火。沸騰したら弱火で
30分ほど放置。 - 5
火を止めたら冷めるまで放置してかまいません。夏場は冷蔵庫に入れた方が安心です。
- 6
冷めたらお好みの厚さにカットして。私は3切れ位をラップにくるんで冷凍します。
- 7
ラーメンやチャーハンに便利です。
コツ・ポイント
私はまとめて2本分くらい、倍量で作ります。
生姜やネギはご自分で好きな量をどうぞ。
固くなっちゃう事が多かった焼豚ですが麹のおかげでお箸で切れちゃう柔らかさ!(^^)!いつも冷凍庫に常備しています。
似たレシピ
-
-
チャーシュー 圧力鍋で チャーシュー 圧力鍋で
ラーメン屋さんのチャーシューが好きで家でも食べたいと思い作ってみました!ラーメン用なので少し薄味の仕上がりです!ご飯と食べるには少し味を濃いめに調整してみて下さい!おうちラーメンに豚肉と卵のタンパク質プラスで栄養価もアップ! クックINY2OO☆ -
-
-
継ぎ足し熟成たれと簡単叉焼★チャーシュー 継ぎ足し熟成たれと簡単叉焼★チャーシュー
たれを冷凍しておけばいつでも作れる簡単チャーシュー。塩豚にしないならこれ。すぐラーメンや丼やチャーハンに使えます。 moriam -
簡単☆うまうまチャーシュー☆焼き豚☆ 簡単☆うまうまチャーシュー☆焼き豚☆
簡単にできる焼き豚です☆丼,おつまみ,ラーメン,チャーハンに色々使えます(*^O^*)卵も一緒に☆面倒な工程なしで旨い‼★優羽★
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459405