とってもカンタン♪蒸しカスタードプリン

せいろと糀 @cook_40128398
生クリームは牛乳に置き換えても美味しく出来ます。我が家では普段は牛乳だけで、来客時には生クリーム入りを作っています
このレシピの生い立ち
セイロで簡単に出来るプリンを考えました
とってもカンタン♪蒸しカスタードプリン
生クリームは牛乳に置き換えても美味しく出来ます。我が家では普段は牛乳だけで、来客時には生クリーム入りを作っています
このレシピの生い立ち
セイロで簡単に出来るプリンを考えました
作り方
- 1
鍋でお湯を沸かし、プリンカップにキャラメルを入れておく
- 2
牛乳、生クリーム、グラニュー糖、バニラビーンズを火にかけ、砂糖を溶かす(鍋のまわりがプツプツしてきたらok)
- 3
卵をホイッパーで混ぜてコシがなくなってサラサラになったら、①を加えて混ぜる
- 4
《ココがポイント》
裏ごしをする - 5
カップに注ぎ、沸騰している蒸籠か蒸し器に入れて中火にさげて15分
- 6
蒸籠や蒸し器、注ぐ容器によっても火の入り具合が違うので、様子を見て時間と火加減を調節してください。
- 7
カップを持って軽く振ると、中心がプルプル揺れたらok。
- 8
冷水に浸けて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固めて、6部立ての生クリームを乗せて出来上がり。桜茶の桜をのせれば春らしくなります
コツ・ポイント
熱の入り方で舌触りが違います。ゆっくり作ると2層のなめらかなプリンに、一気に熱を入れるとリッチなカスタードプリンになります。お好みで色々試してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459954