桜あんのクルクルロール
ハイジの白パン生地で可愛く焼き上げてみました。
このレシピの生い立ち
桜餡を頂いたので色を綺麗に焼き上げたパンにしました。
作り方
- 1
ドライイースト迄をHBにセットし、一次発酵までお任せ。
- 2
桜あんはラップに広げ、上からもラップして、餡をサンドした状態で20×25センチ程の長方形に伸ばし、冷凍室に入れておく。
- 3
生地を取り出し、ガス抜きし、丸め直して、ベンチタイム10分。その間に冷凍室から餡も取り出しておく。
- 4
生地を餡よりやや大きめに伸ばし、餡をのせてムラなく広げる。
- 5
生地を手前からクルクルと巻き、最後の閉じ目をしっかり閉じて、閉じ目を下に置く。
- 6
8分割し、天板にオーブンペーパーを敷き、生地をのせて二次醗酵。
- 7
オーブンを190度に余熱し、生地の上から強力粉を少々ふる。150〜160度に下げて18分焼く。
コツ・ポイント
白パンに焼き上げたいのでオーブンにより焦げ目がつきそうなら、途中でアルミホイルをのせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
HBで★ヨーグルト入り~ハイジの白パン♪ HBで★ヨーグルト入り~ハイジの白パン♪
赤ちゃんのほっぺのような翌日もフワフワの白パンを焼いてみませんか?マスカルポーネチーズ&ブルベーリージャムを添えて★ のべチャン -
マーマレードレーズンロール マーマレードレーズンロール
自家製マーマレードとレーズンがベストマッチ!ほんのり甘くてふわっとしたパン生地でくるくるまいて焼き上げました。材料は多いけど全部あわせてこねるだけなのでかんたんです!ハールン
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19460419