炊飯器でシフォンケーキ(*´∀`)★*☆

わたしの自信作!炊飯器で穴あきシフォン( ´∀` )b型不要!!しっとりもっちり今回は紅茶バナナシフォン☆超おいしいよ!
このレシピの生い立ち
オーブンレンジがないけどシフォンケーキがたべたい!!そんな時にトースターや炊飯器で5回ほど失敗してやっとできたレシピ。アルミの芯を入れないと逆さにした時に落ちてきたのと、うまく膨らまなかったので芯は必須!しかもアルミかえれば何回も使えるよ!
炊飯器でシフォンケーキ(*´∀`)★*☆
わたしの自信作!炊飯器で穴あきシフォン( ´∀` )b型不要!!しっとりもっちり今回は紅茶バナナシフォン☆超おいしいよ!
このレシピの生い立ち
オーブンレンジがないけどシフォンケーキがたべたい!!そんな時にトースターや炊飯器で5回ほど失敗してやっとできたレシピ。アルミの芯を入れないと逆さにした時に落ちてきたのと、うまく膨らまなかったので芯は必須!しかもアルミかえれば何回も使えるよ!
作り方
- 1
卵黄、卵白を分け、卵白はボールのまま冷凍庫へ。
- 2
卵黄に砂糖、サラダ油、マヨ、レモン汁、つぶしたバナナ、牛乳、バニラエッセンス、紅茶パックを入れ、ミキサーでよく撹拌。
- 3
強力粉を少しずつ入れ、よく撹拌。卵黄生地完成。
- 4
メレンゲづくり。冷凍庫に入れておいた卵白に塩をまず入れ、ミキサーで撹拌。全体的にあわあわになったら、砂糖1/3入れる。
- 5
さらにミキサー高速+手でも回しながら撹拌。倍以上に膨らんできたら砂糖をまた1/3入れさらに撹拌。
- 6
逆さにしても落ちず、メレンゲが波打ってきたらさらに最後の1/3砂糖を入れて軽く撹拌。混ぜすぎるとぼそぼそになるので注意。
- 7
メレンゲ1/3を卵黄生地に入れてあわだてきでよく混ぜる。この卵黄生地をメレンゲの方に全部入れ切るようにさっくり混ぜる。
- 8
秘伝のアルミの芯登場!炊飯器がぎり閉まる長さに切った芯にアルミを巻いて、炊飯器中央にたて、まわりに生地をながしこむ。
- 9
生地を全て入れたら、炊飯器ごと5回くらい軽く上からおとして慣らし、竹串でくるくるして均等に。
- 10
炊飯器ケーキモードで45分。ふつーの炊飯モードでもできるかな?こんな感じでできた!
- 11
そのままひっくり返してボールの上に。
- 12
早く冷ましたいので、濡らしたふきんの上に保冷剤おいて40分。逆さのまま平らな皿にのせて冷凍庫へ。
- 13
炊飯器からケーキ用ナイフか手はずしで丁寧に外す。
- 14
アルミの芯をねじりながら丁寧にとる。おいしそー!
- 15
このままでもおいしいけど、生クリームとかつけてもよいね( ´∀` )b
コツ・ポイント
☆メレンゲ作成時、まず塩を入れ泡立ちあっぷ!ボールは水滴や、卵黄が入らないように。早く作りたいので手も一緒にまわして!
☆炊飯器に油とか塗らない。古びた炊飯器の方がよいかも
☆卵黄にはマヨネーズ、サラダ油いれる。
2/3の量でもできます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ココアバナナ・シフォンケーキ(炊飯器) ココアバナナ・シフォンケーキ(炊飯器)
炊飯器で作る しっとり ふわんふわんなシフォンケーキ。ココア生地に相性抜群なバナナがたっぷり入っています♪ Luana☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ