シンプルに、白身魚(いしもち)のムニエル

SEKDC @cook_40059993
誰でも手軽に美味しく作れる白身魚のムニエル。
今回はいしもちで作りました。
このレシピの生い立ち
時々行く洋食店で、作っているのを見て、自分でもやってみようと思いました。
シンプルに、白身魚(いしもち)のムニエル
誰でも手軽に美味しく作れる白身魚のムニエル。
今回はいしもちで作りました。
このレシピの生い立ち
時々行く洋食店で、作っているのを見て、自分でもやってみようと思いました。
作り方
- 1
白身魚の身に軽く塩コショウをし、小麦粉を全体に薄くまぶす。
- 2
フライパンでオリーブオイルを熱し、バター(10g)を加える。
- 3
中火から強火程度で皮目を焼く。
- 4
皮目に焼き色がついたら、切り身を裏返し、弱火から中火程度で火を通す。
- 5
全体に焼色がついたら、再度切り身を裏返し、皮目を下にして白ワイン(または酒)を(大さじ1)加え、全体に馴染ませる。
- 6
焼きあがった切り身を皿に盛る。
- 7
フライパンの汚れをキッチンペーパーなどで軽くふき取る。
- 8
フライパンに再度バター(10g)を入れて溶かす。
- 9
白ワイン(または酒)を大さじ2程度、レモン汁(ポッカレモンでもOK)を小さじ2加える。
- 10
好みに合わせて、醤油を加えても構いません。
- 11
中火で加熱しながら、フライパンをしっかり前後に振って、乳化させる。
- 12
フライパンの中身に粘度がついたら、魚にかける。
- 13
お好みでローズマリーなどを少量かけても美味しくなります。
コツ・ポイント
特に難しい点はありません。
ソースを作る時フライパンを洗わず、よごれを軽くふき取る程度にしてください。
ソースは中火程度で火にかけ、泡立ってきたらフライパンをしっかり振る作業を繰り返すと、すぐに粘度が出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19461621