冷製じゅんさいの中華風コンソメスープ

guzavie @cook_40127434
味は中華風、見た目は和風。
このレシピの生い立ち
美味しいコンソメを作ったので、冷凍して、いろいろ楽しんでいます。品がいいスープを作ったつもりです。☆
作り方
- 1
じゅんさいは水で洗い、熱湯をかけておきます。
- 2
オクラは茹でて薄い小口切り、豆腐は賽の目切り、筍はごく細い千切り、浅葱は小口切りにします。
- 3
スープは日本酒、薄口醤油、塩で調味して冷やします。
- 4
3に具材をいれて、好みで生姜汁をたらします。
似たレシピ
-
-
-
鰹出汁のコンソメスープ 発酵玉葱 鰹出汁のコンソメスープ 発酵玉葱
偶然出来た不思議なお吸い物です。本当は発酵玉葱の澄んだスープを作っているつもりでしたが、味を見たら濃い鰹の出汁の香りに圧倒されました。いろいろな出汁に旨味調味料として使っていた発酵玉葱ですが、これだけで味わうのは初めてでその効果に驚きました。浮き実もいろいろ試しましたが、結局無しにしました。山のような追い鰹無しでこんな味のお吸い物を家で作れるなんて発酵の力を改めて感じています。 guzavie -
-
-
-
-
-
とろ〜り♪トマトと玉子のコンソメスープ とろ〜り♪トマトと玉子のコンソメスープ
2019.4.12 トップ10入り‼️作り方は簡単❤️直ぐに出来ておまけにヘルシー♪とろ〜り♪見た目も美味しいスープです misaキッチン -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19462598