包みピザ(カルツォーネ)

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585

簡単包みピザ。子供たちの大好物。今回は子供たちが自分で作りました。今度はママに作ってあげたい!って言っていました。

このレシピの生い立ち
ピザを焼いていた時、子供が具を載せすぎたため解けて流れないために餃子みたいに二つ折りにして焼いたところ中身が蒸し焼きになって凄く美味しくできたため記事にしました。

包みピザ(カルツォーネ)

簡単包みピザ。子供たちの大好物。今回は子供たちが自分で作りました。今度はママに作ってあげたい!って言っていました。

このレシピの生い立ち
ピザを焼いていた時、子供が具を載せすぎたため解けて流れないために餃子みたいに二つ折りにして焼いたところ中身が蒸し焼きになって凄く美味しくできたため記事にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 強力粉 大匙2
  2. 小匙1/6
  3. 酵母水(作り方は後述) 適量
  4. トマト微塵切り 大匙1
  5. ピザ用チーズ 適量
  6. ベーコン微塵切り 大匙1/2
  7. バジル 2枚
  8. ピザ用ソース 小匙1

作り方

  1. 1

    酵母水の作り方:砂糖大匙3をお湯で溶かして300ccの砂糖水を作る。

  2. 2

    40℃に冷ましてドライイーストを小匙1入れ炭酸用PETボトルで蓋をして1日ほど放置で完成。

  3. 3

    小麦粉・塩を酵母水でよく捏ねる。30回くらい。

  4. 4

    捏ねた生地を薄く延ばして丸くする。餃子の皮の大きいものを作る感じ。

  5. 5

    生地中央にトマト、ベーコン、バジルのみじん切り、ピザ用ソースを載せてチーズをふり掛ける。

  6. 6

    生地を真ん中から二つ折りにして餃子の要領で淵を止めて具を包む。

  7. 7

    オーブントースターで焼く。5分くらい。完成。

コツ・ポイント

餃子の要領で包みます。縁は波にしなくてOK。子供でも簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585
に公開
こんにちは兼業主夫な二児(娘2人)の父です。Yahooレシピから移設して来ました。簡単なメニューを中心に我が家のレシピをご紹介します。如何に手を抜くかがテーマですが、魚料理など凝った物も載せることがあります。料理ブログ「兼業主夫・主婦のための簡単料理 」(→http://blogs.yahoo.co.jp/hrd920645)は閉鎖されてしまいました。こんなの料理じゃ無い?!ってのも載せています。
もっと読む

似たレシピ