ニンニクごろごろ炊き込みご飯

でへっ
でへっ @cook_40061512

ニンニクがほくほく~栄養モリモリご飯!!

このレシピの生い立ち
ニンニクが大好きなんです。臭いを気にせずガッツリ食べたくて作りました。豚肉を入れると栄養バランスも良いですよ。

ニンニクごろごろ炊き込みご飯

ニンニクがほくほく~栄養モリモリご飯!!

このレシピの生い立ち
ニンニクが大好きなんです。臭いを気にせずガッツリ食べたくて作りました。豚肉を入れると栄養バランスも良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1.5合
  2. 豚バラ薄切り 3枚
  3. ◆ニンニク 7片
  4. ・バター 10g
  5. ・酒 大さじ2/3
  6. ・みりん 大さじ1/3
  7. ・塩 1つまみ
  8. ・醤油 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    ニンニクを半分に(小さいものはそのまま)、豚バラは3~4cm幅に切る。

  2. 2

    米を研ぎ、水+調味料=炊飯器の線になるようセットする。

  3. 3

    豚肉・ニンニクをまんべんなく乗せる。あとはスイッチを入れたら出来上がり♪

  4. 4

    ★2024.3.19
    レシピが「にんにく炊き込みご飯」の人気検索でトップ10入りしました!

コツ・ポイント

バターが味の決め手!炊き立てそのままで美味しいけど、焼肉にもチャーハンも合いますよ。ニンニクは、大きく切る方が食感も良く、臭いも残りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でへっ
でへっ @cook_40061512
に公開
簡単ちゃちゃっと料理♪冷蔵庫にあるもので酒の肴・ご飯のおかず~作って健康食生活◎
もっと読む

似たレシピ