シャキシャキ!タケノコのキーマカレー

クッキングあんちゃん
クッキングあんちゃん @cook_40065034

普通のカレーも良いけど、たまに作ると一目置かれるキーマカレーです♡たけのこのシャキシャキ食感がたまらない!
このレシピの生い立ち
普通のキーマカレーをずっと作っていたのですが、歯ごたえがほしくてタケノコを入れてみたら、とってもおいしい!以来我が家のキーマカレーは毎回タケノコ入りになりました♡

シャキシャキ!タケノコのキーマカレー

普通のカレーも良いけど、たまに作ると一目置かれるキーマカレーです♡たけのこのシャキシャキ食感がたまらない!
このレシピの生い立ち
普通のキーマカレーをずっと作っていたのですが、歯ごたえがほしくてタケノコを入れてみたら、とってもおいしい!以来我が家のキーマカレーは毎回タケノコ入りになりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. たけのこ 1本(約100g)
  3. エリンギ 1本
  4. にんじん 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. すりおろしにんにくチューブ 5cm程度
  7. すりおろし生姜チューブ 5cm程度
  8. 醤油 大さじ1
  9. ウスターソース 大さじ1
  10. オイスターソース 小さじ1
  11. カレールー 3皿分

作り方

  1. 1

    野菜を全てみじん切りにします。
    フライパンにサラダ油(分量外)を薄くひき、温めます。

  2. 2

    フライパンが温まったら、すりおろしにんにくとしょうがを入れ、玉ねぎとにんじんを炒めはじめます。【中火】

  3. 3

    玉ねぎとにんじんがしんなりしたら、合挽き肉を入れて炒め、8割程火が通ったら更にたけのことエリンギを入れます。【中火】

  4. 4

    調味料を全て入れ混ぜたあと、小さく刻んだカレールーを入れて混ぜて、2分ほど炒めたら出来上がりです。

  5. 5

    こちらのごはんはキヌア入りにしてみました(*^^*)

コツ・ポイント

野菜のみじん切りを、細かくすると王道キーマカレーに、粗めにすると食感アップになります。
カレールーの量は最初5皿分から試しましたが、3皿分が一番おいしかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングあんちゃん
に公開
ひとり暮らし5年で料理をこつこつしはじめ、一昨年結婚してからは、毎日の夕飯作りが一番の楽しみになりました♫
もっと読む

似たレシピ