太巻き寿司(恵方巻き)

notyet
notyet @cook_40053127

具沢山の太巻き寿司です。節分の恵方巻きとしてもお祝いやお弁当にも持って来いです。
このレシピの生い立ち
節分に毎年作ります。

太巻き寿司(恵方巻き)

具沢山の太巻き寿司です。節分の恵方巻きとしてもお祝いやお弁当にも持って来いです。
このレシピの生い立ち
節分に毎年作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分
  1. ご飯 600g
  2. 寿司酢 大さじ3
  3. 寿司用海苔 3枚
  4. 卵焼き 3個分
  5. カニカマボコ 3本
  6. エビフライ(冷凍) 6本
  7. 高野豆腐 2個
  8. きゅうり 1本
  9. サラダ菜 2枚
  10. マヨネーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    卵3個で卵焼きを作る。

  2. 2

    高野豆腐は水で戻して出汁で炊いておく。

  3. 3

    きゅうりは薄くスライスして塩をふって水気を絞る。

  4. 4

    エビフライは油で揚げておく。

  5. 5

    その他の材料も準備しておく。

  6. 6

    ご飯に寿司酢を合せ、混ぜておく。

  7. 7

    巻き簾(まきす)に海苔を載せ、酢飯1/3を広げ、具の1/3を置きマヨネーズを絞り、巻いていく。同じように残りの2本も作る

  8. 8

コツ・ポイント

巻く時は一気に思いっきり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
notyet
notyet @cook_40053127
に公開
簡単で美味しい料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ