レンジで簡単スコップオムライス

小橋大橋
小橋大橋 @cook_40103383

見た目も可愛くて、パパッとできるし簡単☆
子どもも大喜びです
レンジで作るから洗い物が最小なのも嬉しい
このレシピの生い立ち
オムライスって
ケチャップライス作って、フライパンから出して
フライパン洗って
卵焼いて、ケチャップライス戻して
フライパン洗って
何これ面倒っていつも思います
卵包むの大変だし…
簡単で洗い物少なくて、見た目が綺麗なの作りたいと思って

レンジで簡単スコップオムライス

見た目も可愛くて、パパッとできるし簡単☆
子どもも大喜びです
レンジで作るから洗い物が最小なのも嬉しい
このレシピの生い立ち
オムライスって
ケチャップライス作って、フライパンから出して
フライパン洗って
卵焼いて、ケチャップライス戻して
フライパン洗って
何これ面倒っていつも思います
卵包むの大変だし…
簡単で洗い物少なくて、見た目が綺麗なの作りたいと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. ご飯 茶碗2杯
  3. ソーセージ 2〜3本
  4. ☆ケチャップ 大さじ4
  5. ☆中濃ソース 大さじ1
  6. ☆砂糖 中さじ1〜大さじ1
  7. バター 大さじ1
  8. 適量
  9. こしょう 適量
  10. パルメザンチーズ 2振り程度
  11. 牛乳 大さじ1
  12. ピザ用チーズ 1つかみ
  13. 乾燥パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    まず、ケチャップライスを作ります
    フライパンにバターを入れ
    適当な大きさに切ったソーセージを炒めます

  2. 2

    ご飯を入れ、塩・こしょうを振入れ
    軽くバターが全体に行き渡ったら
    ☆を全て入れ炒めます
    砂糖は好みの甘さで調整して下さい

  3. 3

    グラタン皿にバターを塗って
    ケチャップライスを入れます
    その上にピザ用チーズを乗せます

  4. 4

    卵をボウルに割り入れ
    ○を全て入れて混ぜ合わせます
    卵液をグラタン皿に注ぎます

  5. 5

    500ワットで5分
    600ワットで4分30秒
    写真のように卵が膨らんできたら
    一度取り出して表面が固まっていれば完成

  6. 6

    表面がゆるければ
    追加で様子を見ながらチンしてください

    ※卵は外側から固まります

  7. 7

    ケチャップをかけて
    お好みで乾燥パセリを振って完成☆

コツ・ポイント

ケチャップライスに砂糖を入れることで
簡単にコク出しができ、お店のような味になります
レンジはワット数によって時間調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小橋大橋
小橋大橋 @cook_40103383
に公開
調理器具をあまり使わない、あるもので作る、ダイエットメニューを目下研究中。理想はどこの家庭にもあるもので、電子レンジかグリルで、調味料や具材や調理器具を極力少なく。カロリーや糖質も少なく、です♪
もっと読む

似たレシピ