簡単フライドチキン

包丁人たか平
包丁人たか平 @cook_40123607
北海道

簡単にできるフライドチキンです。
2度揚げしてサクッとこんがり。
このレシピの生い立ち
鶏肉に下味をつけず、衣だけに味付けすればフライドチキンが簡単にできるだろうと作ってみました。
鷹の爪を使えば、辛くて美味しいだろうと考えました。

簡単フライドチキン

簡単にできるフライドチキンです。
2度揚げしてサクッとこんがり。
このレシピの生い立ち
鶏肉に下味をつけず、衣だけに味付けすればフライドチキンが簡単にできるだろうと作ってみました。
鷹の爪を使えば、辛くて美味しいだろうと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 鶏肉(もも) 400g
  2. 鷹の爪 3本
  3. サラダ油 適量
  4. 1個
  5. 小麦粉 大さじ4
  6. 小さじ1
  7. ブラックペッパー 小さじ1
  8. ウスターソース 適量
  9. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を大きめに切り、フォークでプスプスと刺して穴を開ける。
    鷹の爪は種を取る。
    ボウルに■衣の材料を入れよくかき混ぜる

  2. 2

    フライパンに鷹の爪3本を入れる。
    サラダ油を鶏肉の高さの半分くらい入れて火を点ける。

  3. 3

    温度が180度になったら、鶏肉に■衣をつけてからフライパンに入れる。
    3分経ったら鶏肉を裏返す。

  4. 4

    3分経ったら、鶏肉の油を切ってボウルへ。
    5分待ってから200度でもう1度、同じように鶏肉の両面を揚げる。

  5. 5

    鶏肉の油を切って、お皿へ。

コツ・ポイント

1、鶏肉にフォークで穴を開けることで、肉に衣の味が染み込みます。
4、5分待つことで、余熱で鶏肉に火がとおります。2度揚げで中まで完全に火をとおし、衣がこんがり。
2度目は焦げないように注意してください。こんがり焼けたらOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
包丁人たか平
包丁人たか平 @cook_40123607
に公開
北海道
中島たか平 札幌在住。2016年 バリラ・レシピコンテスト「おうちdeイタリアン」受賞。詰将棋作家。著書多数。情報処理技術者。映画「タクシードライバー」、忌野清志郎、藤井聡太さんのファンです。元セガ・エンタープライゼス。
もっと読む

似たレシピ