ザッハトルテ(21cm)

YcookN
YcookN @cook_40130380

泡立て器いらずで、溶かして混ぜるだけ。とっても簡単です!
このレシピの生い立ち
子供がチョコレートケーキ大好きで、でも21cm型のレシピがあまりなく、自分で計算しながら作り、この分量にたどり着きました。

ザッハトルテ(21cm)

泡立て器いらずで、溶かして混ぜるだけ。とっても簡単です!
このレシピの生い立ち
子供がチョコレートケーキ大好きで、でも21cm型のレシピがあまりなく、自分で計算しながら作り、この分量にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケーキ
  2. バター 100g
  3. 板チョコ 5枚
  4. たまご 5個
  5. ホットケーキミックス 300g
  6. ココアパウダー(甘いやつ) 大さじ5
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. グラサージュ
  9. チョコレート 200g(板チョコ4枚)
  10. 生クリーム 200g
  11. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    チョコレートを3枚細かく刻む。

  2. 2

    チョコレート2枚分はケーキの生地に入れるためのチョコチップにするため、5mm角に刻む。

  3. 3

    バターをボールに入れ、湯せんをしながらよく混ぜる。

  4. 4

    3に1のチョコレート3枚分を入れてたよく混ぜながら溶かす。

  5. 5

    たまごを1個ずつ割り入れてよく混ぜる。

  6. 6

    ココアパウダーを入れて、よく混ぜる。

  7. 7

    ホットケーキミックスとベーキングパウダーを入れて、よく混ぜる。(写真はベーキングパウダー入れた時です)

  8. 8

    2のチョコレートを入れて混ぜる。

  9. 9

    型に流し込み、160度に温めたオーブンで45分ほど焼く。竹串を刺して、生焼けであれば、5分ずつ延長して焼く。

  10. 10

    焼きあがれば、粗熱を取ってから型から出して冷ます。

  11. 11

    グラサージュを作ります。

  12. 12

    チョコレート4枚を細かく割る。

  13. 13

    生クリームとチョコレートを火にかけて、沸騰寸前まで温める。よく混ぜてチョコレートを完全に溶かす。

  14. 14

    ケーキの上から一気にかける。

  15. 15

    グラサージュが固まるまで待つ。冷蔵庫に入れても良い。

  16. 16

    グラサージュが固まったら、粉砂糖を振りかける。今回はクッキングシートをハートの形にくり抜いて、ハートの形にしました。

コツ・ポイント

グラサージュはよくチョコレートを溶かしてください。躊躇せずに一気に流してください。グラサージュを流す時は網の上で流し込み、固まったら大きめのフライ返しまたはお好み焼きをひっくり返すフライ返しでお皿に移すといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YcookN
YcookN @cook_40130380
に公開
うちの家族は国籍色々なミックス家族で、オーストラリアとイギリスのハーフの主人、純日本人の長女、オーストラリアとインドネシアのハーフの次女、そして、オーストラリアと日本のハーフの三女、そして純日本人の私の5人家族です。外国人でも美味しいと感じるレシピをアップしていきたいと思っています!皆様の参考になればとても嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ