【糖質制限】ヘルシー美味しいささみ海苔巻
ささみを海苔でクルリンパッ!
ささみの細巻き出来上がり~
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間に入る大きさの物を作りたくて。
作り方
- 1
大葉は千切りにする。
- 2
ささ身は筋を取り、観音開きにして包丁の背で軽く叩き、厚さを均一にする。
- 3
塩コショウをする。
- 4
梅・わさびそれぞれ乗せ、まんべんなく塗る。
- 5
1の大葉を乗せる。
- 6
チーズを4等分に切り、ささ身1本に2枚乗せる。
- 7
海苔で端から海苔巻の要領で巻く。
- 8
熱したフライパンで蓋をしてたまに転がし全面焼く。
- 9
好きな大きさに切り分けたら出来上がり~(*^ー゜)b
コツ・ポイント
大葉は千切りにしなくてもいいです。
ささ身は淡白なので梅やわさびは多めが美味しいです。
巻いた時海苔が上手くくっつかなくても、ささ身の水分でだんだんくっつきます。
焼き加減の目安は海苔の色が変わりプックリ膨れてきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで!ささみ海苔巻き わさびマヨ風味 レンジで!ささみ海苔巻き わさびマヨ風味
薄く伸ばしたささみに野菜を包んで海苔で巻きました。レンジで簡単にでき、ヘルシーで見た目にも可愛い1品です♪ ゆきcafe0929 -
♡☆ささみと明太子のチーズ海苔巻き ♡☆ささみと明太子のチーズ海苔巻き
ほぐしたささみと明太子を混ぜて、チーズと海苔でまきまき。そのままでも美味しいけど、少しレンチンしてもまた旨し。 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19467549