鶏ひき肉と白菜のカレースープ

クックパッド広報
クックパッド広報 @coopkad_pr

残り野菜で簡単に作れる、あったかカレースープ♪今回は白菜としめじを使いました。
このレシピの生い立ち
いつもストックしている冷凍鶏ひき肉と残り野菜を使って、ちょっと小腹が空いた時に。

鶏ひき肉と白菜のカレースープ

残り野菜で簡単に作れる、あったかカレースープ♪今回は白菜としめじを使いました。
このレシピの生い立ち
いつもストックしている冷凍鶏ひき肉と残り野菜を使って、ちょっと小腹が空いた時に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 白菜 1/8個
  3. しめじ 1パック
  4. カレールー 2かけ
  5. 400cc
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1
  7. ごま 大さじ1/2
  8. しょうが(チューブ) 2cm
  9. にんにく(チューブ) 1cm
  10. 適量

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切っておく。しめじは石づきをとり、小房にわける。

  2. 2

    鍋にごま油、しょうが、にんにくを入れて中火にかける。

  3. 3

    香りがたってきたら鶏ひき肉を加え、塩少々ふり、よく炒める。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったら、白菜の芯の部分を入れて軽く炒めあわせ、水を加える。

  5. 5

    白菜の葉の部分としめじを入れ、鶏がらスープの素を加えて野菜に火が通るまで煮る。

  6. 6

    野菜に火が通ったら、カレールーを加えて味見をして、足りなければ塩少々加えて味をととのえる。

  7. 7

    器に盛って完成です!お好みで乾燥パセリやバジル、七味唐辛子などをかけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

*キャベツ、人参、玉ねぎなど、残り野菜でOKな万能スープです。

*鶏ひき肉を炒める時に、塩を少々加えて旨味を引き出しておくのがポイントです。

*カレールーは辛口を使う場合は、はちみつ小さじ1/2程度加えると美味しくしあがりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックパッド広報
に公開
クックパッド広報のキッチンです。これまでの広報担当者など様々なスタッフのレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ