ソーセージで粉チーズロールキャベツ風

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

冷蔵庫にあるもの、残りの野菜などで簡単にできるロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
ソーセージだけを巻き粉チーズを振って焼いていましたが、トマトを入れ煮込み風にしてみました。

ソーセージで粉チーズロールキャベツ風

冷蔵庫にあるもの、残りの野菜などで簡単にできるロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
ソーセージだけを巻き粉チーズを振って焼いていましたが、トマトを入れ煮込み風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分です
  1. ソーセージ 6本
  2. キャベツ 6枚
  3. お好きな野菜 ピーマンパプリカもやしを使いました 巻ける分
  4. スパゲティ 6本
  5. オリーブオイル 小さじ1/2〜
  6. 塩コショウ(クレイジーソルトを使いました) 適量
  7. 粉チーズ 大さじ3
  8. トマト、中 1個

作り方

  1. 1

    具材はこんな感じです。キャベツ、もやし、ピーマン、パプリカは茹でたもの。トマトは角切りに。

  2. 2

    野菜の水気を切り、キャベツの葉を広げ、ソーセージと野菜を乗せ巻きます。

  3. 3

    小さい葉を重ねて作ると崩れやすいので、スパゲティを半分に折り楊枝代わりに。そのまま食べられます。

  4. 4

    6個できました。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ、

  6. 6

    ロールキャベツを並べ、中火で熱します。両面に軽く焼き目をつけ、塩コショウを振ります。

  7. 7

    粉チーズ大さじ2を振り入れ両面につくよう転がします。

  8. 8

    トマトを入れ強火で2分、水分が出たら火を弱め、裏表を返し5分煮ます。

  9. 9

    トマトの水分がある程度飛んだら、

  10. 10

    粉チーズ大さじ1を振り入れ、軽く熱して完成です。

  11. 11

    完成。

コツ・ポイント

塩分はお好みで加減してください。
トマトと一緒に、スープの素を入れても。
キャベツは耐熱容器で2分ほど、レンジでチンするとお手軽です。野菜は生で。
透析食なのであらかじめ茹でた野菜を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ