食感にびっくり☆ふわふわホットケーキ

見た目も食感もびっくり!一度食べたら病み付きになります(*´∀`)
このレシピの生い立ち
先輩から教えて頂いたレシピです☆
いつも家にあるものでこんなホットケーキが出来るなんて!!と感動の出会いでした(ノ´∀`)ノ
食感にびっくり☆ふわふわホットケーキ
見た目も食感もびっくり!一度食べたら病み付きになります(*´∀`)
このレシピの生い立ち
先輩から教えて頂いたレシピです☆
いつも家にあるものでこんなホットケーキが出来るなんて!!と感動の出会いでした(ノ´∀`)ノ
作り方
- 1
30cm幅のクッキングシートを使用。30cmの長さを2〜3枚切る。
- 2
1.のシートを横半分に折って切り、それぞれを横半分に折る。
- 3
くるっと丸めて、端は1〜2cmくらい重ね、ホッチキスで上下を止めて、輪っかを作る。
- 4
これでセルクルの完成。輪を下にして、クッキングシートを引いたフライパンに乗せる。
- 5
卵は卵白と卵黄に分ける。卵白のボールに砂糖、卵黄のボールに牛乳とサラダ油を入れる。
- 6
卵白と砂糖をしっかりと混ぜて、固めのメレンゲを作る。
- 7
卵黄・牛乳・サラダ油を混ぜたら、小麦粉を振るわずにそのままぐるぐる混ぜる。
- 8
7.に6.のメレンゲをふたすくい入れて、ざっくり混ぜる。
- 9
8.に残りのメレンゲ全部入れて、ざっくり混ぜる。
- 10
セルクルに分け入れて、蓋をして、弱火で45分焼く。我が家のIHでは10目盛り中の2で焼いてます☆
- 11
竹串に何も付かなければ焼きあがり☆
- 12
お皿にひっくり返し、クッキングシートを外す。バターを中央に乗せ、メープルシロップをかけて、粉糖を振ったら完成♪
- 13
クッキングシートを3本重ねて18cm直径くらいのセルクルを作って、ホールのホットケーキも☆ただし焼き時間が長くなります!
- 14
13.の型で焼くと、こんな感じ☆
- 15
14.を切り分けて食べても♪間に生クリームやフルーツを入れても美味しいです♪
- 16
ココア10gを足して、ホールを作ってみました♪
- 17
トッピングして誕生日ケーキも♡
コツ・ポイント
*冷めても美味しいですが、500wで10〜15秒チンすると焼きたてのふわふわ感が復活します♪
*端の合わせ幅次第でセルクルの大きさが変わるので、お好みのサイズに。
*慣れれば工程は10分程度です。火加減は各ご家族で調整してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
軽い食感❤手作りホットケーキ(´ㅂ`๑) 軽い食感❤手作りホットケーキ(´ㅂ`๑)
手作りするとちょっぴり独特のねちっとした食感が残りがちなHM…重曹を使うことで解消できちゃいました!! papikun -
-
簡単!白いもちっとホットケーキ 簡単!白いもちっとホットケーキ
片栗粉とヨーグルトでびっくりするほどモチモチ食感に!計量スプーンでの計量&レンジ調理なので、あっという間にできます♪ renanatsu -
-
ホットケーキMIXでふわふわ♪チュロス☆ ホットケーキMIXでふわふわ♪チュロス☆
ココナッツの食感がたまらない(*≧∀≦)ノ.:゚+。外はサクサク☆中はふわっふわ☆うまっチュロス(≧∇≦)ノ♪ cyororina -
朝食にも便利☆小麦粉で簡単ホットケーキ 朝食にも便利☆小麦粉で簡単ホットケーキ
話題入り☆毎朝、子供達に『早く食べなさい!遅刻するよ~』って言っていませんか?ホットケーキならちゃんと食べてくれますよ♪ シチューだいすき -
-
ダイエット*太らない?!ホットケーキ ダイエット*太らない?!ホットケーキ
沢山食べてもヘルシー(*・ω≦)ダイエットの味方!!秘密はおからだけど分からない?!おやつにもお食事パンケーキにも♪ Lily maman
その他のレシピ