黒豆⋆ナッツ⋆フルーツ in チョコ

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

ホワイトチョコで黒豆・ドライフルーツ・ナッツを和えて丸めるだけのワンボウル手作りスイーツ⋆親子のおやつ作りにどうぞ
このレシピの生い立ち
明治 ホワイトチョコレートに蒸した黒豆・ナッツ・ドライフルーツを合わせたカラフルな簡単チョコ菓子を作りました。
ワンボウルで食感と風味の良いおやつが出来あがりました。(親子のおやつ作りに。)

黒豆⋆ナッツ⋆フルーツ in チョコ

ホワイトチョコで黒豆・ドライフルーツ・ナッツを和えて丸めるだけのワンボウル手作りスイーツ⋆親子のおやつ作りにどうぞ
このレシピの生い立ち
明治 ホワイトチョコレートに蒸した黒豆・ナッツ・ドライフルーツを合わせたカラフルな簡単チョコ菓子を作りました。
ワンボウルで食感と風味の良いおやつが出来あがりました。(親子のおやつ作りに。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 明治ホワイトチョコレート 1枚
  2. ラム お好みで少々
  3. 蒸し黒豆 12粒程度
  4. マカダミアナッツ 6~12粒程度
  5. ドライフルーツ 大さじ2程度 
  6.  (今回ドライチェリー 12粒使用)
  7. トッピングシュガー 少々
  8. アラザン 少々
  9. ドライストロベリーパウダー 適量

作り方

  1. 1

    今回明治ホワイトチョコレートを使用しています。

  2. 2

    チョコレートは細かく砕く(余裕があれば刻んでください)。

  3. 3

    チョコの湯せん用のお湯を沸かす。

    平らな容器にクッキングシートを敷いておく。

  4. 4

    今回蒸した黒豆・マカダミアナッツ・ドライチェリーを準備しました。
    ナッツ・ドライフルーツはお好みのものでどうぞ♡

  5. 5

    ボウルにチョコレートを入れて湯せんしながらゴムべら等で混ぜてとかす。

  6. 6

    お好みでラム酒少々を入れ、4の2/3程度を5に入れて全体を絡める。

  7. 7

    6を8等分~程度になるようにクッキングシートの上に乗せる。

  8. 8

    冷めないうちに6で残したナッツ・黒豆・ドライストロベリーを乗せ軽く押さえる。

  9. 9

    トッピングシュガーやアラザン等をあしらう。
    更にドライストロベリーパウダーを散らす。

  10. 10

    *今回マカダミアナッツに塩が含まれるのでその塩分を利用します。

  11. 11

    涼しい所に暫く置いて、固まってチョコが手につかなくなったら完成です。

  12. 12

    パラフィン紙等の上に乗せて完成です。
    candy包み等にしてバレンタインギフトしても♡

  13. 13

    *蒸し黒豆は今回自家製です。市販品をお使いいただいても結構です。

コツ・ポイント

ナッツ・ドライフルーツはお好みの物をお使いください。

お子様が召し上がる場合、洋酒は省略してください。

大きさにより出来あがるチョコの数が変わります。1個の大きさはお好みでどうぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ