イサギのフライ風、梅肉野菜炒めでさっぱり

chiyo16☆ @cook_40096222
イサギをそのまま食べても美味しいですし、梅肉野菜炒めと一緒に食べると口の中が南蛮漬風で味わえます。
このレシピの生い立ち
旬のイサギ(5月末)が魚屋さんに早速2匹購入。身はフライに骨は味噌汁に美味な魚です。
イサギのフライ風、梅肉野菜炒めでさっぱり
イサギをそのまま食べても美味しいですし、梅肉野菜炒めと一緒に食べると口の中が南蛮漬風で味わえます。
このレシピの生い立ち
旬のイサギ(5月末)が魚屋さんに早速2匹購入。身はフライに骨は味噌汁に美味な魚です。
作り方
- 1
イサギを3枚におろし、しっかり塩をふる(20分おく)。1口サイズに切り、片栗粉をつける。多めのサラダ油で両面を炒める。
- 2
食べやすい大きさに切った〇を炒める。しんなりしたら、●を入れ、少し炒める。仕上げに醤油。
- 3
お皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
・3枚におろした後、骨はしっかりととりましょう。取りきれます。
・味噌汁 イサギの頭と骨、昆布、料理酒を水を張った鍋に入れ、ゆっくり沸騰させる。味噌を入れるとイサギのお味噌汁ができます。
似たレシピ
-
-
-
-
豚こまで♪しょうが焼き風 肉野菜炒め 豚こまで♪しょうが焼き風 肉野菜炒め
生姜焼きの味付けで、野菜もたっぷり一緒に炒めちゃいました!2017年6月21日話題のレシピ入り❤ありがとうございます xiaochu -
-
木須肉(ムースールー)風の肉野菜炒め 木須肉(ムースールー)風の肉野菜炒め
わが家の定番の肉野菜炒めです。豚バラ肉とキクラゲの卵炒め(木須肉)に野菜を追加しています。あっさり軟らかな豚バラ肉、コリコリのキクラゲ、ふわふわの卵の食感の変化も楽しめます。 Dr仁平 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468558