HBで♡ゆく年くる年お正月3Dちぎりパン

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

羊と猿を可愛いちぎりパンにしてくっつけたらとっても可愛く仕上がります♡
お正月に作ってみんなで分けて食べても楽しいです♡

このレシピの生い立ち
年末年始に楽しんで作れるパンを考えました♡
息子にすごく喜んでもらえました♡

HBで♡ゆく年くる年お正月3Dちぎりパン

羊と猿を可愛いちぎりパンにしてくっつけたらとっても可愛く仕上がります♡
お正月に作ってみんなで分けて食べても楽しいです♡

このレシピの生い立ち
年末年始に楽しんで作れるパンを考えました♡
息子にすごく喜んでもらえました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. プレーン生地
  2. 強力粉 200g
  3. インスタントドライイースト 3g
  4. 砂糖 30g
  5. 2g
  6. バターORマーガリン 15g
  7. 牛乳 120ml
  8. ココア生地
  9. ココアパウダー 小さじ2
  10. 小さじ2
  11. 仕上げ
  12. ココアパウダー 適量
  13. 食紅(赤) お好みで適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーにプレーン生地の材料を入れてメニューはパン生地でセットします
    てごねの方法はレシピID:19993997

  2. 2

    生地を2分割し、片方にはラップをかけもう片方にはココアパウダーに水を混ぜたものを均一に練りこみます

  3. 3

    ココア、プレーンを各20gづつ8個とります。
    残った生地はパーツに使うのでそのままラップして10分休ませます

  4. 4

    ♡羊♡
    プレーン生地を楕円形に丸めます

  5. 5

    パーツ分のココア生地から少量生地をとり丸めて顔にします

  6. 6

    さらに顔より小さい生地をとり丸めて耳にします

  7. 7

    小さく生地をとり脚にします

  8. 8

    ♡猿♡
    ココア生地20g分を丸めます

  9. 9

    パーツ分のプレーン生地から少量生地をとり丸めて薄くのばしココア生地の表面に貼り付けます
    耳も同様にくっつけます

  10. 10

    あれば型にいれていきます

  11. 11

    ラップして2次発酵
    室温ならひとまとまり大きくなるまで
    オーブンなら40℃15分

  12. 12

    予熱したオーブン150℃20〜25分焼きます。
    お好みでココアパウダーを濃いめに溶き顔を描きます

  13. 13

    同様に猿も顔を描きます
    ほっぺは食紅を濃いめに溶きました
    チョコレートやインスタントコーヒーでも顔を描けます

  14. 14

    いろんなお顔を描いて楽しんで下さいね♡

コツ・ポイント

パン生地に濡れぶきんなどをして乾燥しないようにしながら作業して下さいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ