ずんだと黒蜜きなこで♪ツイン白玉

mamamiz @cook_40242308
簡単に、和風スイーツが食べたいとき、百均の材料で作れます(^^)v
このレシピの生い立ち
冷凍庫の整理で出てきた枝豆!そのまま食べるのも大好きだけど、東北のお菓子「ずんだ餅」にできないかと、トライしてみました。
作り方
- 1
冷凍枝豆を解凍しておく。
- 2
白玉粉の袋表示どおり、白玉をつくる。
- 3
解凍した枝豆を、さやから取り出し、薄皮もむく。
- 4
枝豆にきび砂糖、牛乳を入れ、少し粒が残るくらいまでつぶす。
- 5
器に白玉を入れ、ずんだあん、きなこ、黒蜜をかける。
コツ・ポイント
冷凍枝豆の塩味がずんだあんの甘さを引き立てます( ´艸`)きび砂糖があれば、さらにやさしい甘さでほっこり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
激ウマ♡黒蜜ときなこのもちもち白玉♪ 激ウマ♡黒蜜ときなこのもちもち白玉♪
ちょっとおなかが空いたときに、お手軽で和風なおやつはいかがですか♪黒蜜の代わりに練乳をかけてもおいしいです☆+゚ Ayu*26 -
-
-
-
【和風スイーツ】抹茶&白玉の黒密きな粉♪ 【和風スイーツ】抹茶&白玉の黒密きな粉♪
モチモチの抹茶&白玉に黒蜜ときな粉をかけただけの簡単な和風スイーツ☆黒蜜ときな粉が白玉を優しく包みこんで美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468830