京風雑煮

茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762

まろやかな白みそと極みだしの相性は抜群です。今年のお正月は白みそ仕立ての京風雑煮を食べてみませんか。。。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

京風雑煮

まろやかな白みそと極みだしの相性は抜群です。今年のお正月は白みそ仕立ての京風雑煮を食べてみませんか。。。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 丸餅 2個
  2. 金時人参(5㎜厚輪切り) 2枚
  3. 大根(5㎜厚輪切り) 2枚
  4. 里芋 2個
  5. 白味噌 60~70g
  6. 溶きからし 適量
  7. ■極みだし 2袋
  8. 500ml

作り方

  1. 1

    餅は固めに下茹でする。里芋は皮を除いて2等分にし、ラップにくるんで電子レンジで加熱する。

  2. 2

    鍋に茅乃舎だしと水を入れて火にかけ、沸騰したら金時人参、大根、里芋を加えて中火で煮る。

  3. 3

    2に白味噌を溶き入れ、1の餅を加えて軽く煮る。

コツ・ポイント

まるやかな白味噌と極みだしは相性抜群。
白味噌を入れたら、ごく弱火で少し長めに火にかけると、風味が引き立ちます。
溶きからしを添えてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762
に公開
福岡市郊外にある御料理『茅乃舎』。開店以来、お客さまからよくだしやソースの作り方を尋ねられます。そこで、ご家庭で使いやすい形につくり上げたものが、化学調味料・保存料 無添加の茅乃舎シリーズ製品です。多くのお客さまにご愛用いただいている『茅乃舎だし』をはじめ、ソース・ドレッシング・醤油・味噌・酢などの調味料をご用意しました。茅乃舎のキッチンを通して、よりおいしいお料理をお楽しみください♪
もっと読む

似たレシピ