子供も大好き!簡単にんじんケーキ♡

☆元パティシエール☆
☆元パティシエール☆ @cook_40105458

子供に栄養のある、しかも簡単で洗い物も少ないおやつを!(笑)
このレシピの生い立ち
カレー用ににんじんの皮をむいたはいいものの使い切れず、その余ったにんじんを消費したくて(笑)

子供も大好き!簡単にんじんケーキ♡

子供に栄養のある、しかも簡単で洗い物も少ないおやつを!(笑)
このレシピの生い立ち
カレー用ににんじんの皮をむいたはいいものの使い切れず、その余ったにんじんを消費したくて(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1/2本
  2. 牛乳 60g
  3. 1個
  4. はちみつ 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ2
  6. ホットケーキミックス 200g

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいてラップしてレンジにかけて柔らかくする

  2. 2

    ミキサーに柔らかくしたにんじんと、ホットケーキミックス以外の材料を全て入れ、にんじんの塊がなくなるまで撹拌する

  3. 3

    撹拌したものをボールに出し、ホットケーキミックスを投入→ヘラでさっくり混ぜる

  4. 4

    180℃に余熱したオーブンで30分!焼き上がったら焼き縮み防止に高いところから落としましょう。

  5. 5

    はちみつは水あめに代えて焼くと離乳食の頃のお子様でも安心して食べられます♡

  6. 6

    かぼちゃでも作れます♡ちなみに画像のケーキはにんじんとかぼちゃのハーフです!

  7. 7

    オーブンに入れて10分後くらいに包丁で真ん中に切り目を入れるとキレイな割れ目ができます♡

  8. 8

    時々オーブンの様子を見て、お好みの焼き色になったらアルミホイルをかぶせてコゲ防止をした方が良いと思います。

コツ・ポイント

材料はほとんどミキサーが混ぜてくれるので、気をつけるのはにんじんをきちんと柔らかくすること、コゲないように様子を見ること、くらいですね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆元パティシエール☆
に公開
元パティシエールですが、家庭でできる簡単で美味しいケーキやお菓子の方が好きなんです^_^笑使い終わったバニラのさやは捨てるのもったいない!グラニュー糖に入れて香りを移し、バニラシュガーにしておくとお菓子作りに最高ですよ☆ちなみにバニラのさやは入れっぱなしでOK!これは本当にオススメです(o^^o)
もっと読む

似たレシピ