ちょっぴり贅沢な〆アジ

こま川めし @cook_40056320
埼玉奥武蔵特産の完熟ゆずを丸ごと搾った果汁を使って,関アジのゆず果汁〆を作ってみました。歯ごたえと旨み,香りが最高です。
このレシピの生い立ち
埼玉県特産の完熟ゆずをまるごと手搾りした果汁を使って〆サバを作ろうと,閉店時刻に近い魚屋さんをのぞいたら,とても良い「関アジ」が大幅に値下げされていたので,「ちょっぴり贅沢」しようと作ってみました。
作り方
- 1
三枚おろしのアジにかるくふり塩して,キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で3時間以上〆る
- 2
バットにゆず果汁を浸る程度まで入れて,3~6時間冷蔵庫におく(チャック付きストックバッグ利用でゆず果汁の節約が可能です)
- 3
バットから取り出して皮をはぐ
- 4
食べやすい厚さに切る
- 5
おろし生姜を添えてできあがり
コツ・ポイント
アジは魚屋さんで「ゼイゴ」もとって三枚おろしにしてもらうと手間が省けてかんたんです。
柚子まるごと搾り果汁を使うと長めに浸けておいても,お酢を使ったときのような浸かり過ぎになりにくいです。
ポリバッグを使って果汁に浸けるのもお手軽です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469430