チーズ入りお雑煮

六甲バター @cook_40065076
日の出を表して丸い形の大根とキャンディーチーズを浮かべました。
味付けは白味噌と酒粕で温まります。
このレシピの生い立ち
いつものお雑煮にチーズを入れてみました。
味付けも白味噌だけじゃなく、酒粕を入れたら、身体が温まりますよ。
チーズ入りお雑煮
日の出を表して丸い形の大根とキャンディーチーズを浮かべました。
味付けは白味噌と酒粕で温まります。
このレシピの生い立ち
いつものお雑煮にチーズを入れてみました。
味付けも白味噌だけじゃなく、酒粕を入れたら、身体が温まりますよ。
作り方
- 1
は一口大にカットしてさっと湯通しする。
鱗や取れそうな骨は取り、皮も取る。 - 2
大根は丸い形に切る。にんじんは梅にんじんを作る。
- 3
鍋にAを入れて2.の大根・にんじんを入れ柔らかくなるまで煮る。
1.の鮭と酒粕・白味噌を加えて5分程煮る。 - 4
器に盛り、チーズと柚子の皮、三つ葉を飾る。
コツ・ポイント
日の出を表して丸い形の大根とキャンディーチーズを浮かべました。
味付けは白味噌と酒粕で温まります。鮭の代わりに海老や鰤でもいいですね。
お子様の年齢によっては酒粕の分量を減らしてくださいね。
似たレシピ
-
-
酒粕&白味噌仕立ての雑煮 酒粕&白味噌仕立ての雑煮
「藤商店 酒粕鍋つゆ(白味噌仕立て)」を使った正月向けアレンジレシピの紹介です。酒粕に白味噌を合わせ、あごだしで味を調えた、上品でまろやかな味わいのお雑煮です。 株式会社藤商店 -
お正月の定番♬関西風白みそ仕立てのお雑煮 お正月の定番♬関西風白みそ仕立てのお雑煮
トロっとしたほんのり甘い白みそ仕立ての上品なお雑煮★紅白の人参と大根の色合いが縁起が良いとも言われています♬ ゆきズキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469498