白味噌を使った雑煮

ペチペチペーチ @cook_40127611
ジャガイモと大根と玉ねぎを炊き寄せて、白味噌で味つけた雑煮です。
このレシピの生い立ち
祖母から教わった正月(縁起物)の雑煮を普段使いにアレンジしました。
白味噌を使った雑煮
ジャガイモと大根と玉ねぎを炊き寄せて、白味噌で味つけた雑煮です。
このレシピの生い立ち
祖母から教わった正月(縁起物)の雑煮を普段使いにアレンジしました。
作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥き4等分に切る。大根は5cm幅に切り皮を剥き4等分に切る。玉ねぎは皮を剥き4等分に切る。
- 2
油揚げは湯通ししてから食べやすい大きさに切る。昆布は表面の汚れを濡れ布巾で拭き取る。
- 3
鍋に水を入れて、1と2の具材と◇の調味料を入れ、強火でひと煮たちさせたら、弱火にし落し蓋をして30分ほど煮る。
- 4
3の鍋から昆布をとりだし、◆の調味料を入れて、ひと煮たちさせたら出来上り♪
コツ・ポイント
ジャガイモと大根の切る大きさです。火の通りが違うことと煮崩れしないように、大根をジャガイモより一回り小さく切ることです。出汁は手作りの出汁を使えば更に旨味が増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18283236