カリッと衣まで美味い!リスドォルで唐揚げ

ーふくー
ーふくー @cook_40242716

ポイントは衣に使うリスドォル(フランスパン用小麦粉)。KALDIや大きめのスーパーにあります。カリッと衣まで美味い‼
このレシピの生い立ち
手作りパン美味い→小麦粉が美味い→揚げ衣にしても美味いのでは?と思い作ったら評判良かったので。

カリッと衣まで美味い!リスドォルで唐揚げ

ポイントは衣に使うリスドォル(フランスパン用小麦粉)。KALDIや大きめのスーパーにあります。カリッと衣まで美味い‼
このレシピの生い立ち
手作りパン美味い→小麦粉が美味い→揚げ衣にしても美味いのでは?と思い作ったら評判良かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚(300~400g)
  2. A:おろししょうが 少々(多めでもおいしい)
  3. A:醤油 大さじ2
  4. A:酒 大さじ1
  5. A:花椒 少々(なくてもOK)
  6. B:リスドォル(フランスパン小麦粉) 大さじ2~3
  7. B:片栗粉 大さじ2~3
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を冷蔵庫から出して、常温に戻しておく。

  2. 2

    鶏肉を大きめの一口大にカットする。
    Aの調味料を入れてもみ込み、15分くらいなじませる。

  3. 3

    Bの粉を準備する。
    リスドォルと片栗粉の比率は「1:1」で。
    ビニール袋に入れてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    3.で用意した粉に鶏肉を入れて混ぜる。

  5. 5

    2度揚げする。
    まずは180℃の油で表面が色づくくらいまで揚げてから一度取り出す。

  6. 6

    取り出した鶏肉を4分~5分ほど休ませる。(予熱で火を通す)

  7. 7

    油の温度を190℃弱まで上げて、休ませておいた鶏肉を戻し入れる。
    1分~2分揚げて仕上げる。
    焦げないようにご注意を。

  8. 8

    器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

2度揚げが面倒なときは1度揚げでもOKです。
170℃から揚げ始めて、徐々に温度を上げて、仕上がり時に190℃弱になるように調整してください。
ご家庭のいつもの唐揚げレシピで衣を変えるだけでも◎!
パン作りで余った粉、使ってみませんか?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ーふくー
ーふくー @cook_40242716
に公開
お酒に合う料理を作って楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ