なます

♪たかち♪ @cook_40126118
お正月に親戚の家に持っていくのが定番になってます♪
普通の大根1本と小さい人参1本で作ってます!
このレシピの生い立ち
10人前と3人前の材料を覚え書きとして♪
なます
お正月に親戚の家に持っていくのが定番になってます♪
普通の大根1本と小さい人参1本で作ってます!
このレシピの生い立ち
10人前と3人前の材料を覚え書きとして♪
作り方
- 1
大根の皮を剥いて、約10センチずつ切る。ツマを作る用のスライサーで大根をする。
- 2
にんじんの皮を剥いて、大根と同じ長さに切り、大根と同様、スライサーでする。
- 3
塩をまぶして、もみ、水を出すため、10分ほど放置する。
- 4
その間に甘酢を作る。ボウルに酢、砂糖、塩を入れて、砂糖が溶けるまで泡立て器でよく混ぜる。
- 5
10分置いたなます。
- 6
水が出なくなるまで、思いっきり水気を絞る。
- 7
こんな感じ。
- 8
水気を切ったなますに、甘酢をかけ、揉み込み、ジップロックに汁ごと入れて、密封させ、冷蔵庫で一晩寝かせば出来上がり!
- 9
盛り付けの時にいくらを乗せると、見栄えがいいです♪
コツ・ポイント
今回は普通の人参を使いましたが、京人参で作ると色が鮮やかになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19471653