みたらし団子(甘辛醤油・味噌ダレ)

horikamaro
horikamaro @cook_40032508

簡単!モチモチみたらし団子の
甘辛醤油ダレと味噌ダレです。

このレシピの生い立ち
飛騨高山で食べた、お醤油タレのみたらし団子が
すごく美味しくて、家庭でもできないか
試してみました。
高山とは味が違いますが、手作り出来立ては
格別に美味しい~です♪

みたらし団子(甘辛醤油・味噌ダレ)

簡単!モチモチみたらし団子の
甘辛醤油ダレと味噌ダレです。

このレシピの生い立ち
飛騨高山で食べた、お醤油タレのみたらし団子が
すごく美味しくて、家庭でもできないか
試してみました。
高山とは味が違いますが、手作り出来立ては
格別に美味しい~です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もち粉 250g
  2. 160~180g
  3. たれ
  4.   90g
  5.  砂糖 40g
  6.  醤油 20~30g
  7.  片栗粉 大さじ1
  8. 味噌ダレの場合
  9.  醤油⇒味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールにもち粉を入れ
    お水を少しずつ入れ
    耳たぶくらいに
    なるまでこねる。

    団子状に丸める。

  2. 2

    お水を沸騰させ
    丸めた団子を
    お湯に入れる。

    団子が浮いてきたら
    5分間茹で、
    穴あきお玉ですくう。

  3. 3

    茹でたお団子を
    串に刺す。

    お焦げを付けたい時は
    網やオーブントースターで焼く。

  4. 4

    団子にタレをかける。

コツ・ポイント

餅粉と混ぜるお水の分量で
お団子の柔らかさが変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
horikamaro
horikamaro @cook_40032508
に公開
旬のものを旬の時期に食べられる幸せに感謝です。息子のご飯作りにも張合い感じてます♪
もっと読む

似たレシピ