シルクパイ

おとうふタイシ @cook_40139432
きぬ練りおあげ、焼くとさくっとした食感になり、まるでパイのよう。絹と言う名前からシルクパイと命名させていただきました!
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(鹿児島県K 様)
シルクパイ
きぬ練りおあげ、焼くとさくっとした食感になり、まるでパイのよう。絹と言う名前からシルクパイと命名させていただきました!
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(鹿児島県K 様)
作り方
- 1
このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。
油揚げは油抜き不要の「日光国産油あげ」をおすすめします。 - 2
きぬ練りおあげをグリルで軽く焼いて冷ましておく。
冷めたら半分にカット。 - 3
りんごはさいの目に切り、バターを溶かした小鍋にてんさい糖と共に入れ、弱火にかける。
- 4
りんごの水分がでて、ジャムのような感じになるまで煮詰めていく。
- 5
最後にレモン汁をまわしかけ、水分がなくなるまで火にかける。香り付けにシナモンをふる。
- 6
きぬ練りおあげに、りんごのフィリングをのせ、生クリームをしぼる。
- 7
残りのきぬ練りおあげでサンドして上に生クリームを絞
って完成! - 8
「日光国産油揚げ」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。
コツ・ポイント
作る時は、きぬ練りおあげを使うほうがベストです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スティックアップルお芋パイ アイス添え スティックアップルお芋パイ アイス添え
アイスクリームをパイに付けて食べると、冷たいのと、温かいパイがいい感じに混ざってたまりません!サクサクな食感もGood! スマイルレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19472854