お洒落な洋風お節 鶏ハムのオーロラソース

せんの会 @cook_40050850
定番のお節料理にお洒落な創作お節をプラスしてみませんか?
まるでお花が咲いたような可愛い一品☆
このレシピの生い立ち
いつものお節にはなく、お洒落な創作洋風お節を考えてみました。ロールの状態で冷蔵庫に保存し、食べる時に切って頂きましょう!
金太郎飴のように楽しいですよ。
作り方
- 1
三度豆と人参(細切り)は鶏の横幅に合わせて切り、サッと塩茹でして、冷水に放つ。パプリカ・セロリも切る。
- 2
鶏肉に(A)をまぶしつけ、ジブロック等に入れて(B)を加えて良く混ぜて、一晩冷蔵庫で寝かせておく。
- 3
②の野菜は取り除き、肉の水気はふき、ラップに1枚ずつのせて、表面にスパイスをふる。分厚い部分は観音開きにする。
- 4
③に①の人参と三度豆・パプリカ・セロリを2~3本ずつ並べ手前からしっかり巻きラップで包む。
- 5
空気をしっかり抜いてもう一度ラップを二重に巻き、最後にアルミホイルで巻いてロール状にする。同じものを2本作る。
- 6
鍋に熱湯を沸かし、⑤を2本加えて落し蓋をして約7~8分茹でる。そのまま常温で完全に冷めるまで冷ます。
- 7
1~1.5cm厚さに切って、サラダ菜を敷いたお皿に盛り付け、(C)を合わせてソースを添える。
コツ・ポイント
分厚い部分は包丁を入れ観音開きにして、長方形になるように成形しましょう。
中央は厚め、端は薄めにして、ロールの重なる部分が分厚くならないようにしましょう!つぎはぎしても大丈夫です。
煮すぎず、余熱でじっくり中まで火を通すのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473046