ほくほくコクのある筑前煮

にじいろちゃん
にじいろちゃん @cook_40199221

ほくほくの根野菜とコクのある味付けの筑前煮。ご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
急に筑前煮が食べたくなったので作ってみました!◎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 片栗粉(鶏肉用) 適量
  3. コンニャク 1枚
  4. レンコン(皮をむく) 縦に5cm分
  5. にんじん(皮をむく) 1/2本
  6. ごぼう(皮をむく) 1/2本
  7. しいたけ 2本
  8. 里芋(皮をむく) 3個
  9. ◎酒 大さじ1,5
  10. ◎みりん 大さじ1.5
  11. ◎砂糖 大さじ1
  12. ◎だし汁 300ml
  13. ◎醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    《下準備》
    鶏もも肉を1口サイズに切る

    片栗粉をまぶす

  2. 2

    コンニャクを1口サイズに切り湯通ししておく

  3. 3

    レンコンを乱切りし、シリコンスチーマーで600W4分あたためる(水も少量)

  4. 4

    にんじんを乱切りし、ごぼうを斜め切りにしておく

  5. 5

    《料理手順》
    フライパンを油をひき、
    人参、れんこん、ごぼう、里芋、蒟蒻、鶏肉、しいたけを炒める(全体に火が通るまで)

  6. 6

    全体に火が通ったら◎を加える

  7. 7

    弱火で20分程煮込む

  8. 8

    柚子を飾り付けて、完成
    (さやえんどうでも◎)

コツ・ポイント

レンコンがやや柔らかくなるまでレンジで温めてください◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にじいろちゃん
にじいろちゃん @cook_40199221
に公開

似たレシピ