鯖の粕汁

クックANRKHW☆
クックANRKHW☆ @cook_40242941

鯖の香りと酒粕の香りがマッチして心が温まるメニューです!
このレシピの生い立ち
この時期はとても風邪を引きやすい季節ですなので体を温められるレシピはないかなと思い作ってみました。

鯖の粕汁

鯖の香りと酒粕の香りがマッチして心が温まるメニューです!
このレシピの生い立ち
この時期はとても風邪を引きやすい季節ですなので体を温められるレシピはないかなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖の水煮缶 1缶
  2. 大根 1/2
  3. にんじん 1/2
  4. しょうが 1片
  5. えのき 1袋
  6. しめじ 1袋
  7. 約1ℓ
  8. 和風だしの素 小さじ1
  9. 酒粕 約150g
  10. 適量
  11. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    大根、にんじん、えのきは1口サイズに切り、しょうがはみじん切りにし、しめじは石突は切っておく

  2. 2

    鍋に水とだしと1を入れ強火で沸騰させる

  3. 3

    沸騰したら、酒粕、塩、しょうゆで味を見ながら整える

  4. 4

    鯖の水煮を入れ30秒ほど煮る

  5. 5

    お好みで、薬味を入れると美味しいです!

コツ・ポイント

水煮は加工してあるので煮すぎるとバラバラになってしまうので煮すぎないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックANRKHW☆
クックANRKHW☆ @cook_40242941
に公開

似たレシピ