丸ごとキャベツとポークソテー!

ぬくぱく。
ぬくぱく。 @cook_40055928

お一人様のキャベツ摂取は1/4個っ♪
ロールせずともトロりんキャベツを頂きます(^^)

このレシピの生い立ち
ロールせずともトロりんキャベツ♪
コンソメ濃ゆめ塩梅の圧力で簡単お手軽(^^)
ペロッと食べれちゃうキャベツですよ♪

イヴご飯を食べ過ぎた次の日にお野菜を食べたくて〜キャベツと赤身肉のみでサッパリヘルシーなスープご飯を作ってみました♪

丸ごとキャベツとポークソテー!

お一人様のキャベツ摂取は1/4個っ♪
ロールせずともトロりんキャベツを頂きます(^^)

このレシピの生い立ち
ロールせずともトロりんキャベツ♪
コンソメ濃ゆめ塩梅の圧力で簡単お手軽(^^)
ペロッと食べれちゃうキャベツですよ♪

イヴご飯を食べ過ぎた次の日にお野菜を食べたくて〜キャベツと赤身肉のみでサッパリヘルシーなスープご飯を作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ベーコン 70g程
  4. にんにくみじん切り 1片(お好みで)
  5. 800ml (4カップ)
  6. 固形コンソメ 3個
  7. ローリエ 1枚〜
  8. 酸味でケーパー 20粒程
  9. 塩胡椒 適量
  10. オリーブオイル 大さじ2程

作り方

  1. 1

    丸ごとやわやわキャベツを頂きます♪
    キャベツの芯をくり抜きスタンバイ(^^)

  2. 2

    圧力鍋に、にんにくをオリーブオイルで炒め香り出し、その後ベーコン&玉ねぎスライスを炒めます。

  3. 3

    先程芯をくり抜いたキャベツを4等分に切り、圧力鍋へ加えます。
    芯部分を下にします。

  4. 4

    丸ままでもOKですが、味を染み込ませたいので4等分にカットです♪
    煮崩れ防止でカットキャベツ内側に爪楊枝をぷすりぷすり!

  5. 5

    塩胡椒以外の材料を全部入れ高圧12〜15分の急冷でOK〜(キャベツのサイズで時間は調整)
    開けたら既にとろとろキャベツ!

  6. 6

    蓋を開けてから少し火を通します(3分程)
    その時最後のお味付け!
    塩胡椒でお好み塩梅に整えます。
    とろとろキャベツ完成♪

  7. 7

    今日はポークソテーとワンプレートに(^^)
    ポークソテーは触らず焼くのみ!

  8. 8

    ポークソテーの焼き加減やレシピはこちらを参考に→厚切り肉を喰らう!!!!ポークソテぇ〜♪[レシピID:18206431

  9. 9

    丸ごとキャベツとポークソテーをワンプレートに盛り盛り〜♪
    完成です(^^)

  10. 10

    1/4個はこのサイズに!
    スプーンで切れる柔らかさはペロリ量です♪
    甘く優しいとろとろキャベツ。

  11. 11

    ロールキャベツより簡単ですが、肉とキャベツを一緒に食べると、肉感しっかりな食べ応え有るロールキャベツの味ですよ〜♪

  12. 12

    巻かないけどロールキャベツなお味のキャベツをたっぷりと頂きま〜す(^^)
    これだけ飯でもヘルシー旨い食べ応え♪

  13. 13

    丸々煮込みキャベツの粒マスタードスープ〜はこちら→[レシピID:17735604

  14. 14

    味変便利なコンソメスープベースは、ホールトマトプラスでトマトスープでも、カレー、スープパスタでも味変便利なスープベース♪

コツ・ポイント

コンソメスープは多く作っても味変に便利ですよね〜(^^)

(圧力鍋じゃ無い場合は、普通のお鍋にちょいずらしの蓋をして、くつくつ火加減で40分〜1時間は煮なきゃいけないと思います)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬくぱく。
ぬくぱく。 @cook_40055928
に公開
日常のおうちごはんを載せさせて頂いております。つくれぽ頂け毎回嬉しく拝見させて頂いております。ありがとうございます(^^)ブログ【ぬくぬくぱくり。】も、よろしかったら遊びに来てくださいませ!
もっと読む

似たレシピ