コールラビときのこのツナサラダ

わるもも
わるもも @cook_40243021

道の駅で初めて見かけたコールラビ!かわいい形状に思わず衝動買い!サラダにして美味しくいただきました
このレシピの生い立ち
初めて見かけたコールラビ。さっと茹でて簡単に副菜に♪

コールラビときのこのツナサラダ

道の駅で初めて見かけたコールラビ!かわいい形状に思わず衝動買い!サラダにして美味しくいただきました
このレシピの生い立ち
初めて見かけたコールラビ。さっと茹でて簡単に副菜に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コールラビ 1個
  2. シメジ 1パック
  3. ツナ缶 1缶
  4. マヨネーズ 適量
  5. 適量
  6. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    コールラビは葉の部分はみじん切りに、本体は少しかわを厚めにむいて短冊に切ります。白シメジはばらしておきます。

  2. 2

    コールラビを茹でます。2分程ゆでたら、白シメジもいれて茹でます。1分程茹でたら、更にコールラビの葉もいれてさっと茹でます

  3. 3

    茹でた野菜はザルでしっかり水を切ります。ツナ缶の水分もきっておきます。

  4. 4

    別のボウルに、マヨネーズと麺つゆをいれて混ぜ合わせます。お使いになっている麺つゆの濃度によって使用する量を加減して下さい

  5. 5

    ボウルに、茹でた野菜とツナ缶をいれて混ぜ、味をみて塩を追加して調整したら出来上がり!

  6. 6

    私は、水煮のツナ缶(塩無し油無し)を使用しているのですが、ツナ缶の種類によって塩や麺つゆ、マヨネーズの量を加減して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わるもも
わるもも @cook_40243021
に公開

似たレシピ