ベビーホタテの炊き込みご飯
可愛いホタテからおいしいだしが出てとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
旅行先でたべたのをレシピにしてみました。
作り方
- 1
米、もち米は合わせてとぎ、水に1時間つけます。
- 2
干し椎茸は200mlのぬるま湯でもどし、水気を絞り、千切りにします。
- 3
ベビーホタテは酒と醤油で下味をつけます。
- 4
ごぼうはビューラーで皮を剥き、ビューラーでささがきします。
- 5
ささがきにしたごぼうは水につけてアク抜きします。
- 6
人参は皮を剥いて太目の千切りにします。
- 7
油揚げは湯通しして縦長に切り、細切りにします。
- 8
米をザルにあけて水気をきり、炊飯器の釜に入れます。
- 9
材料、調味料Aを入れて、不足分を水をメモリまで足します。
- 10
昆布、干し椎茸を入れます。
- 11
こぼう、人参、油揚げを入れ、最後にベビーホタテを入れます。
- 12
炊き込みご飯モードで炊きます。
- 13
炊き上がったら具を混ぜます。
コツ・ポイント
ごぼうのささがきはビューラーですると長くなってしまうので3㎝ぐらいの長さを目指して切ります。水加減はメモリの真ん中にくるようにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463656