なすと玉ねぎの洋風お浸し

atsushi009 @cook_40051783
なすと玉ねぎをオリーブオイルと味ポンで合えました。洋風な感じでおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
なすのピリ辛お浸しは長ネギでしたが、玉ねぎスライスでもいいかな?と思い作りました。
なすと玉ねぎの洋風お浸し
なすと玉ねぎをオリーブオイルと味ポンで合えました。洋風な感じでおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
なすのピリ辛お浸しは長ネギでしたが、玉ねぎスライスでもいいかな?と思い作りました。
作り方
- 1
茄子は、1センチ幅に切ってシリコンスチーマ—で1分30秒加熱します。玉ねぎは薄くスライスし水に浸しておきます
- 2
味ポン、オリーブオイル、塩、鷹のつめを混ぜ、タレを作ります
- 3
後は、ボウルに盛り付け、タレをかけて冷蔵庫で冷やして出来上がり。食べる前に胡麻をかけて。
コツ・ポイント
味ポンにオリーブオイルはちょっと洋風になっていい感じです。辛さはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
1品レンチン簡単!茄子の塩麹ポン酢お浸し 1品レンチン簡単!茄子の塩麹ポン酢お浸し
塩麹とポン酢を合わせて、涼やかな茄子のお浸しを作ってみました(^^)火を使わずレンチンで、簡単にもう1品に如何ですか?ちなみに、、調味料の量は小さじを使い回して洗い物減らしてます(笑) ザックリさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19476519