なすと大葉のにんにくゴマ味噌炒め

☆MAHALO★ @cook_40239596
甘めの味付けですが、にんにくが入ってスタミナ満点!ご飯に合いますd('∀'*)次の日を気にしなくていい日のおかずに☆
このレシピの生い立ち
にんにくが好きなので、そしてゴマは体に良いので取り入れようと思って作りました(ㆁᴗㆁ)
なすと大葉のにんにくゴマ味噌炒め
甘めの味付けですが、にんにくが入ってスタミナ満点!ご飯に合いますd('∀'*)次の日を気にしなくていい日のおかずに☆
このレシピの生い立ち
にんにくが好きなので、そしてゴマは体に良いので取り入れようと思って作りました(ㆁᴗㆁ)
作り方
- 1
まずは下準備です。調味料を全て合わせておいて、大葉を丸めて千切りにします。大葉が嫌いな方は入れなくてもᵒᵏ
- 2
なすは3箇所ほどピーラーで皮を剥き1cm弱の輪切りにしますが切り方は好みの切り方でᵒᵏですd('∀'*)
- 3
ナスはすぐ油を吸い込んでしまうので、3回ほどに分けて油を入れて炒めていきます。
- 4
ナス全体に油がまわり柔らかくなったら火を弱めて合わせ調味料を入れ、サッと炒めたら火を止め大葉を全体にパラパラして完成です
コツ・ポイント
味噌を入れてからは焦げやすいので火を弱くして下さい。長く炒めると味噌の風味が飛んでしまうのでサッと炒める程度にしておいてください。全部入れると味が濃いと思うので大さじ1ずつ入れて味見して下さい。余った合わせ味噌はおにぎりに塗っても美味しい♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19478699