なすと大葉で☆にんにくごま味噌炒め

ぴかきちりん @cook_40074097
ごはんに合う濃い味でも大葉でさわやか〜♪お肉を加えてボリュームアップしても☆
このレシピの生い立ち
なすと大葉だけでごはんに合うオカズを作りたくて。
なすと大葉で☆にんにくごま味噌炒め
ごはんに合う濃い味でも大葉でさわやか〜♪お肉を加えてボリュームアップしても☆
このレシピの生い立ち
なすと大葉だけでごはんに合うオカズを作りたくて。
作り方
- 1
なすを縦半分に切り、1センチ幅ぐらいで斜めに切って水につけておく。大葉は千切り。
- 2
☆を混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンに多めの油を入れ、にんにくとしょうがを弱火で炒め、香りが出てきたらなすを投入。
- 4
中火でなすに油を吸わせるようにじっくり炒めていくと水分が出てきます。水分を飛ばすように根気よく炒める。
- 5
※水分が出て来る頃にはなすが柔らかく崩れやすいので、フライパンをあおりながら水分を飛ばしてください。
- 6
なすがトロッとしてきたら2を入れて強火にし、よくからめる。
- 7
ごまと大葉を加えてサッと混ぜ合わせたら出来上がり!
コツ・ポイント
なすをじっくり炒めて水分を飛ばしておくと、後で水っぽくなりません。油を減らしたい時はかわりに水を少し入れて炒めると火が通りやすいです。
似たレシピ
-
-
大葉入り-なすといんげんのひき肉みそ炒め 大葉入り-なすといんげんのひき肉みそ炒め
肉みそ炒めと相性の良いなすに大葉を入れてみました。味は濃いのに、仕上げに大葉を入れることで、味がさわやかになりました。 hiro_aya -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18974489