ささみのエスニック風南蛮漬け

クック8F56NG☆ @cook_40158757
南蛮漬けというと、シンプルに酢と砂糖に漬け込んだものが多いが、スパイスが入ると
ずいぶん味が変わるものですね。美味!
このレシピの生い立ち
レシピブログ様から沢山さんスパイスを
頂いたのでチャレンジレシピにチャレンジ!
スパイスを加えることで減塩に成功しました。
福岡県民
ささみのエスニック風南蛮漬け
南蛮漬けというと、シンプルに酢と砂糖に漬け込んだものが多いが、スパイスが入ると
ずいぶん味が変わるものですね。美味!
このレシピの生い立ち
レシピブログ様から沢山さんスパイスを
頂いたのでチャレンジレシピにチャレンジ!
スパイスを加えることで減塩に成功しました。
福岡県民
作り方
- 1
ささみは筋をひいて
一口大に切り、塩胡椒をし、小麦粉をまぶす。 - 2
玉ねぎは薄切り、
ピーマンと人参は千切りにする。
☆を混ぜ合わせる。 - 3
フライパンにサラダ油を熱してから①を入れソテーする。
- 4
☆に野菜と③を入れ
良く混ぜて味をなじませる。
コツ・ポイント
コリアンダーホールは
包丁の背などでつぶしておく。
似たレシピ
-
-
パクチーLOVE♡エスニック風南蛮漬け パクチーLOVE♡エスニック風南蛮漬け
揚げナスもプラスした夏野菜たっぷりのエスニック風な南蛮漬け。パクチーはデトックス効果も!鶏を鯵に変えたら冷たくしても美味 前田量子 -
-
エスニック風?エビと枝豆の変わり南蛮漬け エスニック風?エビと枝豆の変わり南蛮漬け
カレー粉をまぶして揚げたエビを、黒酢と玉ねぎで作った南蛮酢と合わせます。カレー粉と黒酢が結構合います。 saki1010 -
夏野菜のエスニック風南蛮漬け 夏野菜のエスニック風南蛮漬け
炒めた夏野菜を、エスニック風味の漬けダレに加えました。野菜だけの南蛮漬けはレモンの甘酸っぱい味で、スッキリ食べられます♪ LaLaHappy1 -
-
-
-
簡単ですよ!ししゃものエスニック南蛮漬け 簡単ですよ!ししゃものエスニック南蛮漬け
フライパンで焼くだけなので手間なしで、あとかたづけも楽ですよ♪ナンプラーを使っているのでエスニック風でオイシーですよ♪ nobeechan -
厚揚げと夏野菜のエスニック南蛮漬け 厚揚げと夏野菜のエスニック南蛮漬け
栄養価の高い夏野菜と厚揚げでヘルシー&ボリューミーなおかずが完成♪さっぱりした味付けはこれから夏にかけておススメですっ。 ウメ吉さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19478758