簡単常備菜✨五目ひじき

Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485

根菜等たっぷり入った栄養たっぷりの五目ひじきです。
熱々でも冷めても美味しい常備菜です。お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
一度に多品目取れるようにと作っている、五目ひじきです。

簡単常備菜✨五目ひじき

根菜等たっぷり入った栄養たっぷりの五目ひじきです。
熱々でも冷めても美味しい常備菜です。お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
一度に多品目取れるようにと作っている、五目ひじきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(戻したもの) 110g
  2. 大豆水煮 155g
  3. 鶏肉(胸またはモモ 70g
  4. 人参 80g
  5. ごぼう 60g
  6. こんにゃく 90g
  7. 椎茸 1〜2個
  8. ちくわさつま揚げでも可) 2本(2枚)
  9. サラダ油 大1
  10. 【煮汁】
  11. 2C
  12. ☆和風顆粒だし 大1
  13. ☆酒 大2
  14. ☆みりん 大2
  15. ☆三温糖 大2強
  16. ☆醤油 大2

作り方

  1. 1

    ひじきと大豆以外の材料は、1.2cm角くらいに切っておく。

  2. 2

    鍋に、油と鶏肉を入れたら中火で、鶏肉が白っぽく火が通ったら、①の材料を入れ油が回るように炒める。

  3. 3

    煮汁☆の醤油以外を②に加え、強火で煮立てる。沸騰したら火を弱めて灰汁を取る。

  4. 4

    灰汁を取ったら、醤油を入れ落としぶたをし、弱めの中火くらいで25〜30分コトコト煮込む。

  5. 5

    落としぶたを取ってみて、煮汁がだいぶ減っていれば、火を強めてさらに煮つめる。

  6. 6

    煮汁が煮詰まって、少なくなれば出来上がり。

コツ・ポイント

煮汁がほぼなくなるくらいに、コトコト煮込んでください。
煮込み時間は、目安です…火加減で様子を見てくださいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485
に公開
素材にこだわり、本来の味を活かした簡単で美味しい物を紹介しています。和洋中、おつまみ、お菓子、パン、漬物、乾物等.数え切れない程のレシピがありますが、お菓子以外ほぼ目分量で作っているため、レシピUPするにあたり面倒な計量に少々時間を要しています。中学校家庭科の授業では、教科書にはないオリジナルレシピを生徒に伝授し、喜ばれました。最近の男子は、料理好きで嬉しい限りです♪
もっと読む

似たレシピ