
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、面取して棒状になるように縦四つ割りにし、さっと水洗いし水気を切る
- 2
いんげんは筋を取り、塩少々をいれた熱湯で茹で水気を切り、4〜5cm長さに切りそろえる
- 3
(1)のじゃがいもに豚バラ肉を巻きつけ、楊枝で止める
- 4
鍋に油を入れて熱し、(3)を加えて肉の表面が白っぽくなる程度に炒め、だしを加えて一煮立ちさせる
- 5
火を弱め、アクを取り、落としぶたをして中火で約5分ほどコトコト煮る
- 6
じゃがいもが少し柔らかくなってきたら、砂糖を加え、しばらく後、しょうゆ、みりんを加え、一度味を確かめ、塩少々で味を整える
- 7
(2)のさやいんげんを加え、落としぶたをして約5分ほど煮て、味をふくませる
- 8
楊枝を抜き取り、煮汁と共に器に形よく盛り、好みで練りがらしを添える
コツ・ポイント
煮物は砂糖を最初に!
似たレシピ
-
-
-
-
南蛮酢で美味♪塩煮じゃが芋の豚肉巻き串 南蛮酢で美味♪塩煮じゃが芋の豚肉巻き串
塩加減バッチリの塩煮じゃが芋を豚バラ肉で巻いて串焼きにし、南蛮酢ダレを絡めて仕上げる♪ひと手間かけて美味しい串焼きです☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482077