**栗といちじくの秋味ビスコッティ**

栗の甘露煮とドライいちじくを入れて、秋の味覚ビスコッティを作りました♪
栗が苦手な友人の子供も喜んで食べてくれました^^
このレシピの生い立ち
ko~koさんのビスコッティ(レシピID:19411130)が大好きで良く作っています
たくさん余っている強力粉を使って、秋の味覚を入れて作ってみたら美味しかったので、UPさせていただきました
アレンジレシピです✿
**栗といちじくの秋味ビスコッティ**
栗の甘露煮とドライいちじくを入れて、秋の味覚ビスコッティを作りました♪
栗が苦手な友人の子供も喜んで食べてくれました^^
このレシピの生い立ち
ko~koさんのビスコッティ(レシピID:19411130)が大好きで良く作っています
たくさん余っている強力粉を使って、秋の味覚を入れて作ってみたら美味しかったので、UPさせていただきました
アレンジレシピです✿
作り方
- 1
栗の甘露煮とドライいちじくは小さくカットしておく
(*1参照)
お好みでドライいちじくにラム酒をふっても◎ - 2
ボウルに常温に戻したバター・グラニュー糖・卵・牛乳の順に加えて、その都度良く混ぜる
- 3
ふるった粉類と①を加えてさっくり混ぜ合わせる
だいたい混ざったら、アーモンドスライスも加えて軽く混ぜる - 4
クッキングシートの上に生地を2つに分けて楕円形になるように、厚みが1cm以下になるくらいに平らに広げる
(*1参照) - 5
170度に余熱したオーブンで25分焼く
- 6
焼けたらすぐに取り出し、1cm幅くらいにカットする
*ソフトな感じがお好きな方はここで出来上がり♪ - 7
切り口が上になるように並べ直し、150度のオーブンで7~10分、お好みの硬さになるまで乾燥焼きして出来上がり♪
- 8
チョコチップを足しても美味しいです✿
(*3参照)
コツ・ポイント
*1 カットは小さめに…
大きいと出来てから折れやすいです
*2 厚みもお好みですが薄くするとガリガリに
仕上がります
*3 チョコチップは控えめに
たくさん入れたい時は栗を少し減らして…
具沢山で折れやすくなります
似たレシピ
-
-
-
ほど良い歯応え✿ざっくりビスコッティー ほど良い歯応え✿ざっくりビスコッティー
ガリガリビスコッティも良いけど、たまにはほど良い歯応えのビスコッティも♪カフェオレにぴったりの美味しいビスコッティです❤ Sむっちぃ -
ハード系のアーモンド香るビスコッティ ハード系のアーモンド香るビスコッティ
ティータイムにぴったりのアーモンドの香ばしい香りとあま~い香りがするハード系のビスコッティです。@145kcal yu_yu39 -
-
-
-
-
栄養豊富☆米粉とカボチャのビスコッティ 栄養豊富☆米粉とカボチャのビスコッティ
米粉にかぼちゃの種と小豆を入れて、グルテンフリーでベータカロテンやポリフェノール等、栄養素豊富のビスコッティです。 rominori -
-
その他のレシピ